小ネタ多いからインラインでいくわ。
日立を公益通報→懲戒解雇された大西秀宜スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375183558/l50
703 :最低人類0号:2013/09/02(月) 18:07:35.89 ID:2Aw3g5my0
http://www.internethotline.jp/index.html
仕方ないので、やる事だけする。
-----
通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 1378112713-0153
通報URL "http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/"
通報時刻 2013年9月2日 18:5:13
→で、なにの犯罪で通報するんだっけ?
悪いのは日立製作所ちゃうん?ってなるだけやと思うけどなあwww
・・・まあ、ウラで日立製作所が動いて、警察に対して恣意的な判断してもらうようにしとる可能性もあるけどよ。
どうもオマエら日立製作所のヤツらやと思うとるから。
警察に手を回し切ったから、ココにうれしそうに書き込んできとる可能性もある。
日本は、言論の自由が守られん国やから、警察がメチャクチャしてくる可能性も捨てきれん。
704 :最低人類0号:2013/09/02(月) 18:11:07.98 ID:2Aw3g5my0
703です。
今回は、ディスクロジャーで行います。
犯罪になる前に。。。
705 :最低人類0号:2013/09/02(月) 18:33:58.07 ID:GB1m7BTC0
大西がいつも抽選に当たったとか外れたとか書いているAKBのイベント
の明日のメンバーが大西好みのメンバーのようだけど、
ここでAKBを優先させたら大西が本気だと認めてやっても
いいんだけどな。
706 :最低人類0号:2013/09/02(月) 19:50:34.65 ID:/1oCEYLm0
明日のあん誰
岩田華怜、 田野優花、 高橋朱里、大島涼花
→暑苦しい、ヒトのスーツで行きたくないけど、背に腹はかえられんかなあ?
考える。
707 :最低人類0号:2013/09/02(月) 20:41:31.87 ID:g8+jjlzd0
日立 SNS AKB でググってみたら、ちゃんと去年マスコミが記事にしてるじゃん。
「AKB歌詞書き込みで上司が注意 社内SNSは有用だが、トラブルも」
一部引用
>日立製作所では、ある男性社員が好きなアイドルグループ「AKB48」をヒントに業務上のアイデアを出したが、
>曲の歌詞をSNSに書き込んでしまった。それを著作権の問題から上司が注意したところ、勝手に書き込みを
>のぞき見たとしてトラブルになり、男性社員がこのことをネット上に書き込む事態にまでなってしまった。
「書き込んでしまった」からも、あまりよろしくないニュアンスが伺えるな。
→コレを書いたヤツが印象操作で、よろしくないニュアンスにしてもうとるんやないか。
708 :最低人類0号:2013/09/02(月) 20:55:48.40 ID:Hn+/xIelP
>>705
面接をすっぽかしてあん誰抽選一番乗り狙いに行ったら
そこまでAKBに本気なのかと武勇伝にできるんだけどねぇ。
709 :最低人類0号:2013/09/02(月) 20:58:46.73 ID:meCD1YRP0
>日立製作所では、ある男性社員が好きなアイドルグループ「AKB48」をヒントに業務上のアイデアを出したが
こもれび全文アップでこれも覆ったんだけどな w
見たけど遊び以外の何者でもないじゃんとしか思えなかった。
業務上のアイディアがどこにも書いてなくて、自身のAKBのファン活動を
書いて【これはナレッジや!】
笑うところですか?
710 :最低人類0号:2013/09/02(月) 22:13:31.52 ID:lN1h4wsH0
明日かれんはおーにっちゃんを心待ちしてるんだそうだよ。
もばめに…。
711 :最低人類0号:2013/09/03(火) 00:14:31.63 ID:X+dVZD62P
大西は起きてネットをチェックしたら行動について
どうするか表明したほうがいいぞ。
712 :あ:2013/09/03(火) 06:28:42.96 ID:+zy1qO2Y0
> けどな、オマエらの想像してない方へどんどん進んどるやろが。
確かに、まさかホームレスの保護施設に入るとは、まったく想像していなかった。
713 :最低人類0号:2013/09/03(火) 08:05:10.83 ID:bjhnLK7Y0
さて大西はどちらを選ぶのか?
華怜か仕事か
714 :最低人類0号:2013/09/03(火) 08:31:30.08 ID:uzjTFpac0
> けどな、オマエらの想像してない方へどんどん進んどるやろが。
ホームレス、自己破産と、ここまで落ちるとは思わなかった
いままでの生活を見ていると、
定職について定時出勤⇒金を貯める⇒訴訟を起こす
10年かかってもできないな
まして、マスコミが騒ぐって?
大西がストーカで捕まった時だろ、これは数年以内だな
715 :最低人類0号:2013/09/03(火) 09:36:35.34 ID:uzjTFpac0
ブログに著作権法違反はしていないと書いていたが、また得意の捏造
>2chへの返答・私は著作権法違反はしておりません。印象操作すな。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:OMgNjRccZlcJ:onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2ch-d45b.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
大西はドイツ亡命申請時に調書をとられていて、それをアップしていた
そこには、著作権法違反であることを知っていて違反をしたと認めている
242 : 最低人類0号 投稿日:2013/05/08(水) 14:49:08.65 ID:P/emWtPf0
大西は亡命申請調書で、「こもれび」への歌詞転載は、著作権法違反であったことをアッサリ認めてるな
おまけに違反していることを知っててやったという悪質さ
平気で嘘をつくやつだな
------------------------------------
Asylum procedure vol.2
(前段略)
Q: Was that legal?
A: No, that was actually not legal, that was illegal, I must admit.
Q: What was illegal legendary?
A: According to Japanese law, I could not do it. It seems to be that one should not quote a single sentence.
Q: Did you know that this is illegal?
A: Yes, I knew that
Q: But you did it?
A: Yes.
Q: Did you have to have a permit for that?
A: Yes, you must have the permission of the rights holders.
Q: So you have that infringe copyright?
A: Yes.
(後段略)
------------------------------------
おまけにその言い訳が、グダグダもの。
>当時のJASRACの規定により、歌詞は一部引用であっても利用料を取るとなっていたのを、こもれび運営事務局がやたら厳しく言ってきただけや。
>その後、JASRACの規定のほうが、私の主張の通り、著作権法と同じに変わったの。
法の不遡及と同じで、問題を起こした時のルールに従う必要があり、現在は変わったからOKとは大笑いだな
→また恣意的なトコだけ出してくるなあ。
なんで日本の法律は、歌詞だけ特別なものとして扱うのか、ソコが分からんかったんや。
それは法律ではなく、JASRACが決めとるだけとあとで分かって、その事情も説明しとるやろ。
なんでそこには言及せんか?
オマエも日立製作所の工作員やからやないか。
716 :最低人類0号:2013/09/03(火) 09:41:45.27 ID:fzHp9spo0
>>705、>>708、>>713
今日のあん誰は今日しかない、二度と同じあん誰はないねん。
しかも伊達娘ちゃんが待っとるときたら、選択肢はないやろが!
ならば、あん誰最優先に決まっとる。
今日の1社ぐらいなくとも、明日の1社があったらエエねん。
お前らホンマに物事の優先順位がワカランやっちゃなあ。
最近のコメント